初めてカンボジアで建設した小学校の修繕プロジェクト

2009年に250人の旅人と建設したイキイキ小学校。 建設前、504人中56人しか子供たちが学校に通っていませんでした。 建設後、学校に通える環境ができ、約10年の間に毎年約100人の生徒が通い、元気に卒業していっています。 しかし、10周年を迎えるにあたり屋根を中心に老朽化が進み、雨が降ると雨漏りが起きる、雨音で授業が出来ない、校庭や教室内が浸水してしまうなどの問題が出ています。 そこで、今年の雨季が始まる前に安心して授業が受けられる環境を今一度整えてあげたいと思い、10周年サポーターの募集をさせていただきました。
参加者一覧にある通り、96名もの方にサポーターになっていただくことができ修繕費用、大工さんのお給料に充てることが出来ました。 また、現地では41名もの方が修繕にボランティアとして参加してくださり、想像を超える校舎にリニューアルすることが出来ました。 この場を借りて御礼に変えさえていただきます。 ありがとうございました!!!
修繕動画
修繕写真
参加者一覧
- コンドウマサキ
- イノウエナナ
- サカモトリュウイチ
- シモカワエリナ
- カミオカソラ
- ナカノタカユキ、マイ
- ヨシノミキコ
- ヌマザキサワコ
- クサカリマサオ
- ゴトウダイスケ
- クラハシヒデカズ
- エビナトシアキ
- エビナトシツグ
- カトウミワコ
- クボムラテツヤ
- ミヤゾノサエコ
- コイシハラヒロミ
- キムラナオト
- エンドウアキラ
- ヌマザキテツヤ
- サザワマイコ
- テンポウリンノリコ
- キシノキミ
- イノハラカズオ
- ホリカチヨ
- ホリタツノリ
- タグチエミ
- タカトリリョウヘイ
- コンドウアカネ
- イケガミマユミ
- イノウエツヨシ
- エノキドユイコ
- イシカワチヅ
- イシカワユウ
- ヨシダユウスケ
- サトウヒロシ
- フジワラナオミ
- ヤマモトハルカ
- ツツミマコト
- シュドウタカヒロ
- フクイカツヒコ
- ナカイカツミ
- コンドウサチコ
- コンドウダイキ
- コンドウアヤネ
- デナワヤスコ
- ヤマダサヤカ
- ナカヤマサトコ
- ナカヤマハオ、チドリ
- コイケジュン
- ハシバヨウ
- マキタリツコ
- フジタゴウ
- タカギアスカ
- ワタナベショウコ
- ナガイミホ
- オオノミヨコ
- マスダシンゴ
- ミキコウスケ
- イケダヤスオ
- ツキモリマビト
- ナカムラマサユキ
- フジサワユキコ
- ヤマダカナコ
- ツチヤミツヒロ
- タカハシユウスケ
- コバヤシモモコ
- コヤウチトオゴ
- オグラクニコ
- ツジナオコ
- ウチヤマユウスケ
- カワシママキ
- サノミノル
- イノウエセイジ
- クラハシ トモコ
- ハンダ ヨシヒサ
- ヤスダ カナコ
- フジタ ミライ
- タカハシナナ
- ミヤザキ マサヤス
- トリヤマ ヒロタカ
- スズキ テルミ
- グレキャラ
- トクマル シゲフミ
- タナカ アイリ
- キタグチ ハルカ
- ブトウ イズミ
- ウエノ ナルヒサ
- ハセガワ タクヤ
- トベ ユカ
- シングウ ツブラ
- ヌマザキ ユウグ
- トバリ ミサキ
- スズキ ショウコ
- シライ トモコ
- ヒゴ ヒロトシ