最終報告はこちらのブログをお読みいただければ幸いです。
チョムリアップスオ!(こんにちは!)
一般社団法人Kisso代表の加藤大地です。
現在はアンコールワットで有名なカンボジアのシェムリアップという町に家族で住みながら、
農村部で幼稚園や小学校の建設や修繕、運動会などを通して子ども達の学べる環境作りと、
大人が働ける環境作りとして村の人を雇用し、草木染めや竹を使った商品作りやイベントを開催しています。
2009年に建設したイキイキ小学校から始まり、
この10年は教育委員会や先生と連携をとりながらカンボジアの教育について共に考え、動いてきました。
現在も学校、先生ともに十分に足りているとは言えない状況ですが、
同時に足りていないものが教材になります。
その中で教材として求められているのが絵本です。
・子どもの想像力が豊かになる
・感情が育つ
・繰り返し使っても子どもが喜ぶ
・絵を使った授業が可能になる
・語読力が上がる
・自然と絵本の中の言葉や物語を真似したくなる
・コミュニケーション力が育つ
理由を聞いて納得できました。
というのも、自分自身が幼い頃に大好きな絵本があって繰り返し読んでもらうことで親や兄弟とのコミュニケーション、安心感が生まれていた事を思い出したんです。
しかしながら、絵心もない自分が絵本を描くことは出来ない、、、と悩んでいました。
そこで立ち上がってくれたのが世界中で活躍中の絵本作家・谷口智則さん!!!
2004年『サルくんとお月さま』で絵本作家としてデビュー後、絵本『CACHE CACHE』など、フランス、イタリア、台湾、中国など海外でも数々の絵本を出版。
代表作「100人のサンタクロース」「サルくんとバナナのゆうえんち」「くいしんぼうのクジラ」「ブルドッグたんていときえたほし」など
絵本以外にも、広告やパッケージデザイン、商業施設の空間プロデュースなど多方面で活躍中!
実は谷口智則さんが絵本作家になった理由は
『国境を越えて子供から大人まで世界中たくさんの方に感動を届けられると思ったから』
だったそうです。
~谷口智則さんメッセージ~
『絵本は人間が生まれて出会う初めての本であり、芸術であると思います。
カンボジアではようやく学校や幼稚園もできてきて、教育の場が整ってきつつあります。
僕の絵本によって、これから色々なことを学ぶ子ども達の夢や想像力を育むことができたらいいなと思っています』
また、絵本製作をするにあたりどのような内容や絵が子供たちに届くのかを自分の目で見て肌で感じたい!!と、
2018年7月、2019年2月、5月と3回現地カンボジアに来て先生と話しをしたり、
イキイキ幼稚縁、イキイキ小学校で絵を使った授業の開催、またイキイキゲストハウスには壁画、イキイキ小学校には大きな屋根画も描いてくれています^^
今回の絵本の概要は以下の通りです。
題名:おねぼうなたいようさん
内容:中々起きてこないたいようさん、どんより天気が続き動物も植物も元気がない。そこで個性豊かな動物たちが力をあわせたいようさんを起こしにいく物語。
伝えたいメッセージ:個性があるから良い、力を合わせることの大切さ
絵本に入る文字:クメール語と日本語の両方
部数:1万部
配布先:カンボジア国内の幼稚園、小学校など
時期:2019年度中にカンボジア全土の学校に届ける
・必要とされている教材が増えることで授業の幅が広がる
・子供たちが生きていくうえで大切な事を学ぶことができる
・日本とカンボジアの友好関係が強くなる
・絵本の可能性を確かめることができる
・以下の先生が求めていた内容が向上する
【先生が絵本を求める理由】
・子どもの想像力が豊かになる
・感情が育つ
・繰り返し使っても子どもが喜ぶ
・絵を使った授業が可能になる
・語読力が上がる
・自然と絵本の中の言葉や物語を真似したくなる
・コミュニケーション力が育つ
すでに一部教育委員会には提案済で非常に喜んでくれています。
また、これまでの10年でカンボジアのシェムリアップ州を中心とした教育委員会との関係は出来ていますので、
完成した絵本を各教育委員会に届け、各幼稚園、小学校に配布される予定です。
また、一部地域に関しては直接絵本を届けると共に、絵本の読み聞かせなども行う予定です。
絵本製作費(1万部):300万円
絵本国内外配送費:100万円
特典製作費&配送費:80万円
必要経費合計:480万円
A,一口5,000円(税抜き、配送費含む)で以下1~4の特典をすべて。
B,一口10,000円(税抜き、配送費含む)で以下1~5の特典をすべて。
1)谷口智則直筆サイン入り!プロジェクト限定絵本1冊
クメール語の下に少し小さめの日本語が入るので、日本語でも読めます。
2)Kisso×谷口智則オリジナル限定ハンカチ
カンボジアで昔から使われている万能布クロマーを自然の色で染色したハンカチに今回限定のデザインをプリントしたものをお届けします。
3)絵本にローマ字でお名前掲載
4)カンボジアの幼稚園、小学校、施設などの子供たちに絵本をプレゼント。
1口購入ごとにカンボジアで5冊絵本を配布します。
5)Kisso現地ツアー無料参加(現地カンボジア・シェムリアップまでの渡航費はご自身でのご負担となります)
谷口智則さんが描いてくれたゲストハウスの壁画、小学校の教室に広がる絵などを実際に見られると共にカンボジア農村部の生活のご案内させていただきます。
お申込み期間:2019年5月15日~7月15日
特典お届け期間:2019年9月15日~10月31日
「おねぼうなたいようさん」は本プロジェクト限定絵本となりますので、
書店やネット販売などは致しません。
限定商品となりますので、お見逃しなく!!!
A,一口5,000円(税抜き、配送費含む)で以下1~4の特典をすべて。
1、谷口智則直筆サイン入り!プロジェクト限定絵本1冊
2、Kisso×谷口智則オリジナル限定ハンカチ
3、絵本にローマ字でお名前掲載
4、カンボジアの幼稚園、小学校、施設などの子供たちに絵本をプレゼント。
1口購入ごとにカンボジアで5冊絵本を配布します。
B,一口10,000円(税抜き、配送費含む)で以下1~5の特典をすべて。
1、谷口智則直筆サイン入り!プロジェクト限定絵本1冊
2、Kisso×谷口智則オリジナル限定ハンカチ
3、絵本にローマ字でお名前掲載
4、カンボジアの幼稚園、小学校、施設などの子供たちに絵本をプレゼント。
1口購入ごとにカンボジアで5冊絵本を配布します。
5、Kisso現地ツアー無料参加(現地カンボジア・シェムリアップまでの渡航費はご自身でのご負担となります)