こんにちは、あやかです!
今回は、ラタン商品の魅力をご紹介します♪
Kissoが販売しているラタン商品は、すべて手作業で作られています。切ったラタンを処理したものを、トロアペン・トム村の作業場でプアさんとルォムさんが器用に編んでいきます。
二人は写真を見ただけでその通りにラタンカゴを作り上げる天才です✨
Kissoのラタン商品は丸い形のものがメインでしたが、最近四角い形のかごに挑戦しています。かでさんが渡した四角いかごの写真を見ながら、プアさんがさっそく編み上げてくれましたが…
底面はきれいな正方形ですが、上の部分がなんとなく丸い…
ですが作業場にいた私は、使い勝手の良い四角いかごを発展させたい!と思い、上も下もまっすぐ四角い形になるように編んでもらえるよう、習いたてのクメール語と身振り手振りを使ってなんとか伝えました。
プアさんとルォムさん二人でどうしたらきれいな立方体ができるか研究して、2つ目に出来上がった四角いかごがこちら!!
すっきりとした素敵なかごが出来上がりました✨
プアさんもルォムさんも、新たな形のかごを作るときはいつも「できない」と言いつつ、数日後にはきれいに仕上がっています(笑)
二人が作ったかごは手に取った人を幸せにする力があります。昨日は、ツアーに参加していただいた二人のお土産にラタンカゴをプレゼント!いい笑顔をありがとうございます✨
素敵な職人技をもつ二人のラタン商品は、ここ1年で商品の種類も格段に増え、めきめきと質も上がっているようです。
オンラインショップのラインナップもリニューアルし、さらに多くの商品を販売していく予定なので、お楽しみに!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1ヶ月1000円〜で助かる人たちがいる。
任意の期間Kisso会員になって応援してくれる方大募集!
↓↓↓
*Kisso会員大募集中!🇰🇭
*Kissoツアー詳細
*インターン生&ボランティア大募集🌻
✉️お問い合わせ✉️
info@kissomail.org
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。