教材となる絵本をカンボジア中の学校、施設、孤児院の子ども達に届けたい!
そんな思いが一致し、世界的に活躍する絵本作家・谷口智則さんとのコラボ企画が動き始めました。
詳細は絵本プロジェクトページをチェックしていただけると嬉しいです。
この企画は参加型になっているので、たくさんの方に知っていただき参加してもらえるとそれだけ多くの子ども達に絵本を届けられるようになります!
きっかけは2014年に建設したイキイキ幼稚縁の先生から
『教材が欲しい』
の一言から。
その一言が心の中にひっかかり嫁と話していたら、
『絵本なんて良くない?』
とグッドアイデアが出てきました。
その時、カンボジアだけではなく世界中に絵本から学びを得られる子ども達はたくさんいるんじゃないかと思いました。
10年前のイキイキ小学校建設の参加メンバーであるたにやんのお兄さんが絵本作家だということは知っていて、なおかつ動物が活躍する絵本をメインで描いていることも知っていたので、
動物が主人公なら世界中に違和感なく届けられる
もし、カンボジアでたくさんの方に喜んでもらえたら字幕だけ変えて世界中で読まれる絵本になるかもしれない。
そんな思いもあり、智則さんに連絡をとらせてもらいました。
初対面ながら話しやすい智則さんは会ってすぐにどんな内容にするか一緒に考え始めてくれ、
わくわくが加速していったのを覚えています。
あれから一年の間に
『実際にカンボジアの子ども達に会ってからスタートさせたい!』
三回に渡りカンボジアに来てくださり、自分たちが実際に建設した幼稚園や小学校で特別授業などを行っていただき、先月は修繕をしていたイキイキ小学校の屋根の内側に大きな絵本の世界をプレゼントしてくれました!
今回のコラボ企画を通して出来る限り多くの人に知っていただき、
参加してくださる方と共に子ども達、先生方の笑顔を増やしイェーイ!と喜びあいたいので、
シェアなどで拡散していただけると嬉しいです(^^)/
表紙はこんな感じです!
どうぞよろしくお願いいたします!!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。