【Kisso会員募集開始!】
一般社団法人としてKissoを設立し、カンボジアで活動を始めてから5ヶ月が経ち、この度2019年1月より会員制度を設けます。
これまでもカンボジア人の雇用をし、商品作りを行ってきましたが、さらに多くの笑顔を増やしながら活動の幅を広げ、カンボジア人の生活の基礎を固め未来の可能性を広げるために、月額1,000円〜サポートしていただける会員を募集します。
Kissoの活動を応援したい!
日本にいてもカンボジア人の生活を支えたい!
明るい未来に近づく一助になれば嬉しい!
誰かの役に立ちたい!
カンボジアと繋がっていたい!
そんな温かい、誰かを思うあなたの力が必要です。あくまで可能な期間、Kissoの会員として私たちの活動に参加(サポート)してもらえたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!
一般社団法人Kisso
代表 加藤 大地、スタッフ一同
詳細はこちらから↓
kisso.site/support/
====================================
『会員特典一例』
・活動報告の配信
・会員カードのご送付
・現地ツアーや主催イベント費の割引
・Kisso商品やカンボジアのお土産をお届け
・支援先の村人からサンキューレターをお届け
====================================
皆さまからの会員費はKissoの活動や工房の運営費、学校の修繕費などに使用させていただきます。
====================================
『Kissoの活動』
〜基礎を固め、未来の可能性を広げる〜
1,学べる環境作り
2,働ける環境作り
3,伝統文化の共有、創作
学べる環境は未来の可能性を広げ、働ける環境は現在の生活の土台を作り、伝統文化は未来へ継続的に繋がってく。
この3本の柱を太く、大きくしていく事で全ての人に与えられるべきである生活の基礎が作られると信じ活動しています。
====================================
『今年の目標』
1,学べる環境作り
・10周年を迎えるイキイキスクールの改修工事
・本当に必要な場所へ新校舎設立
・子ども達の教材となる絵本制作
・日本の教師とカンボジアの教師の技能共有
2,働ける環境作り
・竹灯りの文化を広める(ホテルやイベント、お店の装飾、お土産)
・草木染めでの商品開発
・ラタン素材の商品開発
・店舗開店
3,伝統文化の共有、創作
・竹灯りの技術向上
・リーダー育成
・カンボジア内戦前に行われていた絞り染めの職人(ルーツ)さんや技術を辿り復活
====================================
『目標達成で変わる未来』
・新たに学校に通える生徒が100人〜400人増える
・より勉強に集中出来る環境になる
・カンボジア中の子ども達が絵本から大切にするべき事を学べるようになる
・教える技術が向上する
・田舎で作った竹灯りが様々な場所で笑顔を作れるようになる
・働ける人が増える
・新たな技術を身につけられる人が増える
・日本の伝統文化が海を超えてカンボジアで広がっていく
・内戦時代に失われてしまった技術が復活し、それがまた人々の誇りと仕事を生み出す
====================================
Kisso会員登録・詳細↓
kisso.site/support/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。