友人が結婚式の引き出物にと
竹燈〜Takeakari〜
を注文してくれたので、今出来る全力を詰め込んで作らさせていただきました!
デザインは3種類
『無限の幸せ』
デザインに込めた想い:幸せを呼ぶ四つ葉のクローバーと無限のマーク(∞)をあわせ無限の幸せを願って作りました。
『2つの人生が重なる門出』
デザインに込めた想い:門出のイメージである桜、その桜の花びらが重なった部分も花に見えるようにする事で二人の人生が重なりこれからの人生を歩んでいくという意味を込めました。
題名『光のあたる門出』
デザインに込めた想い:桜のデザインをアレンジしてより多くの光が出るようにし、二人の新たな人生に多くの光があたるようにと願いを込めました。
すべてのデザインに共通する上下のデザインは沖縄の読谷地方に伝わるミンサー織にあわせた開け方5→4→5→4とし、
《いつの(5つの)世も(4も)一緒に》
という意味を、込めさせていただきました(*^^*)
この元デザインは社員のゆきこが考案し、
イキイキ幼稚縁の設計もしてくれたチームSUDACHIがデザイン化すると共に、アレンジ案まで考えてくれ完成しました!
どうもありがとう!!!
そして、結婚をした2人がまだ初めたばかりでもあるKissoに信頼をおき依頼をしてくれた事に最大の感謝を!!!
オークンチュラン!!!!!
おめでとうございます!!!
最高の幸せが続きますように!!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。