Kissoの作業所として借りてる家の家族がタイから帰って来ていて初めて会いました。
お父さんと、1番大きな息子はあまり愛想もなく、息子は口を開けば
「家のお父さんだからビールを5本買ってきて」
とか言ってくるし、正直ちょっと嫌な気持ちになった。
2日目も酔っ払っていて無愛想。
なんだかなぁ。
なんて思っていた3日目。
なんだか人が変わったようにお父さんが積極的に竹を使った商品作りを見にきて、
「すごくいいね!」
なんて言ってきてくれたり、笑顔もかなり見せてくれたりで、よくわからないけど一気に距離が近くなった。
息子さんも会うなり親指を立てて、グッドサインを笑顔でしてくるし、何があったのか。笑
何があったかわからないけど、やっぱりうれしい(*^^*)
もうすぐまたタイに出稼ぎに行く2人にこの村で拾ってきた石でネックレスを作って
「生まれた場所の石にはきっと良いパワーがあると思ったから良かったらタイに持って行って」
と渡すと少し照れくさそうな表情で
「ありがとう」
と言ってくれた。
そしてまた半年後に戻ってきた時にはお互いの家族も一緒にここで乾杯する約束をして、しばしのお別れ。
次のタイミングではもっと色々語り合いたい。
お互い同い年のお父さんとして頑張っていこう!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。